モーニングセミナー

一般社団法人倫理研究所  法人局  普及事業部  東海・北陸方面 方面長

講師名

澤谷 直行 氏

富山市倫理法人会

09月16日

足下の実践

6:00-7:00

富山市倫理法人会は、感染症対策を講じた上で経営者モーニングを行います。
このような情勢の中でも、ご参加予定の皆様が安心してお越しいただくために、会場では下記の予防策・安全策のご協力をお願いしております。
ご参加予定の方は下記をご一読のうえ、お越しください。

●新型コロナウイルス感染防止に伴うお願い
以下の取り組みを実施いたします。
*検温を実施いたします
*以下の条件に該当する方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします
 ・体温が37.5℃以上ある方
 ・咳、倦怠感などの諸症状がある方
 ・3ヶ月以内に海外渡航歴がある方
*手のひらの消毒をお願いいたします
*マスクの着用をお願いいたします
*こまめに換気を実施いたします
*ソーシャルディスタンスの確保を徹底いたします
*会場参加の定員を48名といたします

【講師】
一般社団法人倫理研究所 法人局 普及事業部
東海・北陸方面 方面長
澤谷 直行 氏

【講話テーマ】
足下の実践

【プロフィール】
1972年11月 静岡県に生まれる
2004年4月 富士倫理学苑入学(2006年修了)
2006年3月 生涯局普及開発部 青年担当
2008年9月 生涯局普及開発部 中国・四国管区長
2009年9月 生涯局普及開発部 九州・沖縄副管区長
2011年12月 生涯局普及開発部 首都圏副管区長
2012年9月 法人局普及事業部 東海・北陸方面 副方面長
2015年8月 法人局普及事業部 近畿方面 副方面長
2017年8月 生涯局普及開発部 主任
2019年8月 生涯局普及開発部 主事
2020年8月 法人局教育業務部 主事
2021年8月 法人局普及事業部 東海・北陸方面 方面長


【会場】
住所:富山県富山市湊入船町9番1号
なお、感染症対策の観点から定員を48名とさせていただいております。

【参加費】:無料
ビジター様の参加は無料となっています。
どなたでも参加可能ですので是非皆さんお気軽にお越し下さい。作業服などの皆様の日常に差し支えない格好でお越し下さいませ。

【モーニングセミナー朝礼】5:30~(5:25にはお越しください)
倫理法人会では毎週の経営社モーニングセミナー前に、役員がセミナー参加者に気持ちよく参加し学び実践を繰り返してもらえるよう「モーニングセミナー朝礼」を開催しております。
会社・組織が一日の始まりに活力朝礼を行い心を合わせることで、一日の仕事のパフォーマンス結果が変わってきます。
どなたでも参加できますので、ご希望の方はコメント下さい。

【経営者モーニングセミナー】6:00~7:00

【朝食会】
※感染防止の為、中止とさせていただきます。

【駐車場】:無料
自遊館正面入口から道路を挟んで北側の「とやま自遊館駐車場」をご利用下さい。セミナー参加者は1階フロントにて駐車券提示で駐車料金無料となります。
◆富山市倫理法人会 ホームページ
http://rinri-toyama.com/
◆富山市倫理法人会 facebookページ https://www.facebook.com/toyama.rinri

【経営者モーニングセミナーに参加すると!】
・朝から活力が高まり元気に気持ちが前向きになる
・実践に対する意識が変わる
・朝起きから決断力・直感力が高まる
・普遍的な大自然の原理原則を学べ仕事が発展する
・共に未来を切り開ける仲間、自己革新できる仲間と出会える

セミナー会場・アクセス

  • セミナー会場

    とやま自遊館2F 雷鳥の間

  • 所在地

    富山県富山市湊入船町9-1

  • 駐車場

    あり(無料)