モーニングセミナー

富山市倫理法人会 会員 真宗大谷派 山田山 光教寺 僧侶

講師名

水林 慶子 氏

射水市倫理法人会

03月18日

開かれたお寺を目指して

6:00-7:00

〈プロフィール〉
1973年4月9日、富山県生まれ。2003年に真宗大谷派の僧籍を取得。南砺市井波の光教寺に入寺し、月忌参り、葬儀、法事、年間の仏教行事に取り組む。2019年の紫陽花音楽会を皮切りに、ジャズ、ポップス、民謡、クラシックなどのコンサートを月一ペースで開催。さらに、新型コロナのパンデミックが始まった2020年にPEC富山との共催で「SDGs お寺カフェ」を開催した。この頃、寺院専門誌である月刊住職のSDGs特集で取り上げられる。それをきっかけとして、2週間に一度のペースでジャズ、ポップス、クラシックのコンサートを開催。2021年に「生老病死を考えるワークショップ」と「みんなの寺子屋」を開催し、週に一度のペースでイベントを開催するようになった。

【会員スピーチ】
富山市倫理法人会 幹事
株式会社 gratitude
寺下 聖 氏

セミナー会場・アクセス

  • セミナー会場

    カフェ白銀

  • 所在地

    射水市三ケ白銀町797ビル2階

  • 駐車場

    あり(無料)