

『 栞の通りに生きてみたい』
富山市倫理法人会 事務長
(株)前田種苗店 代表取締役
前田 直紀氏に講話いただきました。
リハーサルの時にPCとプロジェクタをつなぐ線を、職場までダッシュで取りに行ってくださいました!
動きが速い!!
MS会場から一番近い職場だったかもなので、とても助かりました(゚Д゚;)
ありがとうございました♪

栞を全体像で読んで気づきがあった、
読めば読むほど自分の体の中から力が湧く実感があるという前田さん。
MSでは1勝ずつ読んでいるが、全体が見えるとまた違う。
1章1章の内容を深く理解し、前田さんが感じたこと、捉えたことを伝えてくださいました。

気づかなかったらできない。
気づくための感性を養うためのもの。
門をたたけば開かれる。
叩けない…
第1歩を軽くしていきたい。
自分から行動し、変えていくことが大事と!

会員スピーチは
富山市西倫理法人会 会員
有限会社ファーテル 取締役
村上 直江氏でした。
毎日トレーニング、筋トレ、ダイエットを続けている村上さん。
やるぞ!と決めてヤルのがポリシー。
1位にならないことはやらない主義だったが、ダイエットで13kg痩せられた!!
リウマチを患い、あきらめた人生だったが、痩せたことで自信になった。
今は「朝起き」を実践中!
パーソナルトレーニング、スクワット
2年前から便座シートにお尻をつけずにトイレ
夏のボディビル大会に出場→あと4kg絞る予定
4月から運営委員にチャレンジします!とうれしい宣言をされました♡

野末会長の挨拶
年度末、お仕事でのお別れがあった。
学校でスクールカウンセラーをされており、数年担当した学校から
異動になると決まって、学校の担当の先生方が泣いて悲しんでくださったとのことです。
月1回、3時間の滞在で、こんな風に別れを惜しんでくださり(野末会長が引くくらい(笑))ありがたかった、と。
そこで会長は、
その気持ちに見合う仕事をしていただろうか?
もっとできることはなかっただろうか?
初めて配属になった時の気持ちを持ち続けることが大切だと思った、とのこと。
その通りだなぁ、と、自分の気持ち、行動を見直そうと思いました('◇')ゞ

輪読
いい声がでていました!

朝食会の様子
今日は多くの方が参加されました!
〈次回モーニングセミナーのお知らせ〉
第11回 富山市西倫理法人会経営者モーニングセミナー
【日時】
2025年4月1日(火)
朝6:00~7:00
参加費無料
【会場】
きものブティック乃奈
富山県富山市速星825
【講話テーマ】
第11回『 資格を通して得られたこと気づいたこと 』
【講師】
柴田社会保険労務士事務所 代表
柴田 敦子(しばた・あつこ)氏
【朝食交流会】
7:15~(セミナー終了後、自由参加)
朝食1,000円
※朝食は当日、受付にて申し込みくださいませ。(個数限定)
※コーヒーのみの参加も可能です。(300円)
▼富山市西倫理法人会セミナー予定・お申込みはこちら
ゲスト様(未会員)の参加は無料です。
また、業種・職種問わずどなたでもご参加頂けます。お気軽にお越しくださいませ。
作業服など、日常に差し支えない服装でお越しくださって構いません。