
【ホテルグランテラス富山】
会場は、2階チャペル -Saint Amour-
11/29(金)【富山市中央MSレポート】
本日のモーニングセミナー講師は、
金沢市みなと倫理法人会
Rise DC&FP Office 代表
西田 正嗣 氏をお迎えしました。

今回のテーマ『もういちど波に乗る』には、
西田さんの2つの想いが込められています。
《今までできていたことを、もう一度できるようになる!⦆
《苦手なことに、もう一度チャレンジする!》
ちなみに...サーフィンもされるそうです(^^)
脳幹出血になり、右半身を麻痺。
不安で先が見えない…
だからといってクヨクヨせず、
「心突き動かされる、希望になる目標を立てよう!」
ということで今回のテーマとなった目標を立てられたそうです。
「絶対に治る」と信じ、
毎日マインドセットして。
前向きに自主的にリハビリを始め、
続けている内に応援団ができ、
その応援が西田さんの励みにもなったそうです(*^^*)
西田さんのリハビリ姿に勇気をもらい、
自主リハビリを始めた方もおられたとのことでした。
苦難を乗り越えた後、
西田さんは目標達成されました♪
講話中に流された動画には
サーフィンで波に乗っている西田さんが映っていました!
夢が叶った場面を観せていただき、ありがとうございます♪
感動しました...(T_T)
毎日コツコツと本気で取り組めば努力は実るし、
人にいい影響を与えることもできると
改めて教えていただきました(^^)
ありがとうございました!
会員スピーチは、
金沢市みなと倫理法人会 専任幹事
株式会社樋爪住宅研究所 代表取締役
樋爪 鑑さんです!

樋爪さんは会社で『任せる』実践をされているそうです。
新人さんに「自分の領域を広げてほしい」という想いで(^^)
ミスするのも承知の上で。
たとえミスをしたとしても、
周りがそれを補えばいい。
人それぞれある得手・不得手。
どう活かすかを考え、動く。
人を尊重する考え方が素敵です(*^^*)
お話しいただき、ありがとうございました!
その他のモーニングセミナーの様子♪




西田さんと勝裕会長は
小・中学生の時の同級生!

お二人とも嬉しそう♪

集合写真準備!
皆さん楽しそう(´艸`*)

そしていつもの
『明るく 楽しく 自己革新♪』
朝食は、最上階のレストラン☆

富山市中央の朝食会は
最上階12階のスカイバンケット「ルーバン」
晴れの日は、立山連峰を一望をできます!
朝食会は、セミナーとは違い
気軽にお話しできたり、交流の時間
参加者の方や、講師の方とも
身近にお話しもできる特別な時間です。
朝からホテルでビュッフェ♪
そして食事の後は、
感想シェアタイムなど(^^)
皆さまの感じた感想を聞いて
また学びが広がるのも楽しみの一つです!



朝食会はみんなと交流できる楽しい時間♪
是非ご参加ください!!
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^^*)
【 ブログ記事 】
富山市中央 運営委員
安達 理恵でした!

週1回、
毎週金曜朝6時にだけ開店する
「自己革新レストラン Belle Equipe(良き友)」
〜 ベル エキップ 〜にようこそ!!
毎月、スタッフ(役員)は
『秘伝のスープ』を作り上げるレシピを
考えて、実践しておりますよ♪
ご来店、心よりお待ちしております♪

富山市中央倫理法人会
経営者モーニングセミナー
富山市中央倫理法人会では、
毎週金曜日 朝6時より
参加費無料で、
モーニングセミナーを開催しています。
皆様のご参加をお待ちしております!
朝食会(バイキング 1,000円)は
事前予約が必要です。
◾️セミナー会場
ホテルグランテラス富山
2階チャペル -Saint Amour-
◾️駐車場
NPC24H富山新桜町
第2パーキング駐車場をご利用ください。
【12月から駐車場が変更になります!!】
〒930-0018 富山県富山市千歳町1丁目4
0120-162-088
どうぞ宜しくお願いいたします。