

1年に1度開催される『倫理経営講演会』の
季節がやってきました꒰*´∀`*꒱!!
県内の各単会の主催で毎週のように開催されるので、
聴きたい講演ばかりで忙しい( *´艸`)♪
去年はまだ倫理入会間もなかったわたしにはわかりませんでしたが、
こんなに盛り上がってるんだ!!と、当日までの期間も楽しんでます♪
先日から、他単会のモーニングセミナーへお邪魔させていただく
『倫経キャラバン隊』も発足し、ワクワク、”倫経PR”させてもらってます✨
各単会の皆さま、ありがとうございます✨

中谷専任幹事と大村研修委員長が射水市さんのMSへ♪
武野専任幹事がお手伝いしてくださってますね✨
この日は富山市中央会員の澤井さんが会員スピーチでした!
皆さん素敵な笑顔です꒰*´∀`*꒱♪


大村研修委員長は『ひとりキャラバン』で連日(夜も!)、
各単会へ出向いてくださってます✨
本当にすごい!!ありがとうございます!!
講演会を盛り上げよう!!という、熱意が伝わって、
また周りも盛り上がるんです♪
じゃあなぜ、わたし達がこんなに熱く、楽しく、おすすめしてるか…
それは、誰もが
【今よりもっと幸せに、より良い自分に成っていきたい】
と願っているから。
そしてそれを学び、実践して自己革新されている体験談を聴き、
自分の実践に取り入れるヒントを得られるのが、
この倫理経営講演会だからなのです!

講師:平野 健二 氏

事業体験報告:佐藤 節子 氏
講師には、
一般社団法人 倫理研究所 法人局 参事 法人アドバイザー
有限会社 ペイント・ワン 会長 取締役
平野 健二 氏 をお迎えします。
”経営力を磨く
小さなことから会社は変わる”
とはどんなこと?
「守れば幸せになる、当たり前の日々の生活の法則」
そこから外れればきっと不幸になる…という原理原則の
視点からの自己革新の大切さ、なんかもお話しいただける予定です✨
事業体験報告者には、
法人レクチャラー 栃木県倫理法人会 相談役
株式会社 サトーホーム 代表取締役
佐藤 節子 氏をお迎えいたします。
あることを機に突然、社長に。
ほぼ同時期に倫理法人会に出逢い…
倫理法人会が提唱する「心の経営」を目指すが、訪れる苦難…
それでも、倫理の学びを実直に実践されてきたことで、
明るい未来が開けてきた✨
そんな、生きた学びの機会をくださいます!!
あれ、「経営講演会」っていうのに、
どうやって業績を伸ばすとかの話じゃないの?
と、思った方もいらっしゃるかも!
実は倫理法人会が目指すのは、「心の経営」なのです✨
【経営】
の2文字を2つに分けて
【経】が縦軸
【営】が横軸
【営】はその時々に合わせて変えていくもの
例)コロナ禍でオンライン販売を採用したら売上増になった
【経】はいつの時代も変わらないもの
例)社是、社訓、経営理念みたいなもの
倫理法人会は【経】を学ぶ場所。
こころの【軸】を整えれば、全てが整う。
こころファースト✨✨
会社を経営する人だけじゃなく、
わたし達一人ひとりが『じぶん経営者』꒰*´∀`*꒱!!
自分経営、家庭経営、会社経営、、
全ての【経営】に使える「学び」と「実践」!!
どなた様も、ぜひお気軽にご参加ください♪
『懇親会もあります♪』
懇親会では、講師を囲んで
和やかに楽し~く交流します♪
(任意、会費4,000円)
講演中に疑問に思ったこと、感じたことなど、
直接お話しできるチャンスです♪
また、中央の会員やゲスト参加者の方とも
交流できる時間꒰*´∀`*꒱♪
熱気そのままに、一緒に懇親会まで楽しみましょう!!

先日の中央交流会での1枚( *´艸`)♪
アットホームなおもてなしで定評のある中央です✨
皆さんのご参加、心よりお待ちしております꒰*´∀`*꒱✨
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました!!
【 ブログ記事 】
富山市中央 運営委員
平岡 麻子でした♪

富山市中央倫理法人会
経営者モーニングセミナー
富山市中央倫理法人会では、
毎週金曜日 朝6時より
参加費無料で、
モーニングセミナーを開催しています。
皆様のご参加をお待ちしております!
【朝食会場の変更について】
1月10日より、朝食会の会場や料金が変わります。
◎朝食会(完全予約制)税込700円 ※水曜日18時迄ご予約承ります。
コーヒー 税込100円
◾️セミナー会場
ホテルグランテラス富山 2階【朝霧の間】
◾️駐車場
〒930-0018 富山県富山市千歳町1丁目4
システムパーク 千歳町 をご利用ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。