
【ホテルグランテラス富山】
会場は、2階チャペル -Saint Amour-
12/6(金)【富山市中央MSレポート】
本日のモーニングセミナー講師は、
富山市西準倫理法人会 会長
一般社団法人 倫理研究所法人レクチャラー
一般社団法人 人財開発トータルサポート富山 理事長
野末 貴代 氏をお迎えしました。

野末さんと勝裕会長は
8年前、富山市倫理法人会に同日入会されたそうです。
今回のテーマは【生み出す力】。
富山西準倫理法人会の会長になり、
どんな気持ちで設立に向けて行動していたかをお話しいただきました(^^)
会長を引き受けた時、条件として
普及活動は他の方にお願いされていたそうです。
ですが会長をされている内に、
役員の方々の「人生・時間を無駄に出来ない!!」ということで、
倫理指導にて普及活動について相談されたとのことでした。
「倫理法人会憲章に全てある」と言われ、
改めて読み直し、納得し、普及活動をされるようになったそうです。
自分の為にも頑張れるけど、
人の為にの方がより頑張れる!!
富山西設立も、
役員の皆さんの為にも「設立する」と掲げられていたそうです(*^^*)
本気で「やる!」と決めた後は、
エネルギー量も想いもそれまでと全く違う。
「やる!」と決めた人の行動力はスゴイと改めて感じました(゚Д゚;)
そして、その想いが実っての富山西倫理法人会設立♪
おめでとうございます(´艸`*)
会員スピーチは、
富山西準倫理法人会 専任幹事
株式会社 丸の内ビルマネジメント 代表取締役
川岸 宏宜さんです!

『全ての人の夢の実現!』
川岸さんは相手の表面的な目標ではなく、
「心の底で何を望んでいるか?」まで聴くようにされているそうです。
お子さんに将来の夢を聞いたところ、
最初はぼんやりとしていた夢だったそうです。
問いかけていく内に明確化し、
具体的な職業まで出てきて…
職業が明確になったお子さんは、
翌日から早起きして勉強するようになったそうです。
勉強もわからないところは川岸さんに聞き、
わかるようになって、とても嬉しそうだったとのことでした(^^)
目標を明確化し、
「やる」と決めて行動する。
大人も子供もありません。
やるべきことを明確化し、行動していきます!
野末さん、川岸さん、
本日はありがとうございました♪

その他のモーニングセミナーの様子♪




朝食は、最上階のレストラン☆

富山市中央の朝食会は
最上階12階のスカイバンケット「ルーバン」
晴れの日は、立山連峰を一望をできます!
朝食会は、セミナーとは違い
気軽にお話しできたり、交流の時間
参加者の方や、講師の方とも
身近にお話しもできる特別な時間です。
朝からホテルでビュッフェ♪
そして食事の後は、
感想シェアタイムなど(^^)
皆さまの感じた感想を聞いて
また学びが広がるのも楽しみの一つです!



朝食会はみんなと交流できる楽しい時間♪
是非ご参加ください!!
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*^^*)
【 ブログ記事 】
富山市中央 運営委員
安達 理恵でした!

週1回、
毎週金曜朝6時にだけ開店する
「自己革新レストラン Belle Equipe(良き友)」
〜 ベル エキップ 〜にようこそ!!
毎月、スタッフ(役員)は
『秘伝のスープ』を作り上げるレシピを
考えて、実践しておりますよ♪
ご来店、心よりお待ちしております♪

富山市中央倫理法人会
経営者モーニングセミナー
富山市中央倫理法人会では、
毎週金曜日 朝6時より
参加費無料で、
モーニングセミナーを開催しています。
皆様のご参加をお待ちしております!
朝食会(バイキング 1,000円)は
事前予約が必要です。
◾️セミナー会場
ホテルグランテラス富山
2階チャペル -Saint Amour-
◾️駐車場
〒930-0018 富山県富山市千歳町1丁目4
システムパーク 千歳町 をご利用ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。