
「講演家から学んだ大切な事」長野県浅間倫理法人会 専任幹事 株式会社FPパートナー 春原 圭吾 氏にご講話頂きました!

テーマ「講演家から学んだ大切な事」
昨晩土砂降りの雨の中、長野県からお越しの春原氏は、昔から雨とのご縁が深い”雨男”だそうです。「常に傘が手放せません。」そう語る春原 氏ですが、終始爽やかな笑顔でご講話されました。
時代の流れに翻弄され、幾度となくぎりぎりのところまで追いつめられながらも、そこから這い上がってきた内容にどんどん引き込まれました。
偶然耳にした講演家が発するメッセージがきっかけとなり、春原 氏は人生を切り開いてきました。
「良いと思ったことは瞬時にやる!」
「返事は0.2秒」
「全て自分の直感に従うこと。0.2秒で感じた直感が自分の正解であり、全てです。そしてそれに従うだけ。時間が経って出てくる考えは自己都合の自分の”我”なのです。」とても印象に残りました。そしてまた、「蟪蛄春秋を識らず」に込められた深い意味は大変勉強になりました。
純粋倫理と出会ったことで、春原 氏は自分と向き合い、今までの人生の意味を知り、過去の辛い経験を輝かせることができました。
「世の中で多くのことが語られている中、全てのことは”万人幸福の栞”に集約して書かれています。」と力強く語る春原 氏。
現在はファイナンシャルプランナーとして働きながら、講演家の講演活動をサポートされています。仕事や倫理法人会を通してより多くのご縁を結び、学びや気づきを得ているお姿から、今後益々のご活躍を感じました。
本日は遠路お越し頂き誠にありがとうございます。
沢山の学びに感謝いたします。
ありがとうございました!
執筆:嶋津 尚美 にいかわ倫理法人会 幹事
〈次回モーニングセミナーのお知らせ〉
4/24(水)第309回 にいかわ倫理法人会経営者モーニングセミナー
【講話テーマ】『倫理実践!会社と家庭どうかわったの!?』
【講師】
一般社団法人倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー
株式会社中部シイアイシイ研究所 代表取締役
山口 弘修(やまぐち ひろのぶ)氏
▼にいかわ倫理法人会セミナー予定・お申込みはこちら
《にいかわ倫理法人会 モーニングセミナー》
▪毎週水曜日 朝6時開催
▪会場:魚津サンプラザ 4F
セミナーへのご参加はどなたでも(会員、ゲストさん)無料です。
また、業種・職種問わずどなたでもご参加頂けます。お気軽にお越しくださいませ。
服装に指定はございません。日常の服装でお越しくださって構いません。

夜中激しく降っていた雨も上がり、本日は20名の方にお越し頂きました。ありがとうございます!

〈にいかわ倫理法人会 松下 奈穂子 会長あいさつ〉
「なぜその行動が必要か、その理由を伝えることが出来れば、人は直ぐに理解し行動できます。」先日身の回りで起こった”ゴミ出し”の出来事からの気づきをお話しいただきました。「日頃の当たり前に感謝し、本日も皆さまとモーニングセミナーで学びたいと思います!」

〈会員スピーチ〉
にいかわ倫理法人会 事務長 ㈱M&Mサプライズ 代表取締役 松倉 美樹 氏。
最近身の回りで起きた数々の出来事からの気づきと、学びをお話しいただきました。「人の話に耳を傾け、人の動きに注意を向け、そこからの気づきを実践に活かしていきます。」自分と向き合ったことで得た晴れやかなスピーチは、聴く者を笑顔にしました。素敵な実践報告をありがとうございます!

最近入会された会員さんも、積極的に感想を述べられます。

最近増えている女性会員さんの女性目線での感想は、場を和ませます♪

色々な感想を聴くことも楽しみのひとつです!

春原 氏より、聴講者の感想を受けて一言いただきました。初めて訪れたにいかわ倫理法人会モーニングセミナーへのご感想も頂き、大変励みになりました。ありがとうございます!

来月5/21(火)開催「にいかわ倫理法人会 倫理経営講演会」の告知が、にいかわ倫理法人会 田辺 副会長よりアナウンスされました。只今お申込み絶賛受付中です!

本日の”源七さん”お弁当はこちら!他県からの参加者にも大評判の自慢のお弁当です♪いつも早朝からのご準備ありがとうございます!

にいかわ倫理法人会 松下 会長よりお菓子を頂きました。ありがとうございます。とみかわ珈琲のオリジナルブレンドコーヒーと一緒にいただきます!

昨晩の土砂降りが嘘のように、晴れ間が見えてきました。(7:34AM)