
11月13日(水)の高岡市倫理法人会経営者モーニングセミナーは
会員リレー講話として3名の方にご講話して頂きました。


1人目は高岡市倫理法人会 会員
株式会社エムシーエス 代表取締役
竹之内 優 氏
ご苦労様と言わないようにされている事、ご自身の経歴、万人幸福の栞、働きは最上の喜びから働けることがあたり前と思わず感謝する事についてお話頂きました。


2人目は高岡市倫理法人会 監査
マツモトケイスケ一級建築士事務所 代表
松本 啓介 氏
筋トレ、キックボクシング、茶道についてお話頂き今ここに集中するという事についてお話頂きました。
明日やるという保証はないから今やる、自分の感情と向き合い、自分の感情に勝ちたいという事をお話頂きました。


3人目は高岡市倫理法人会 会員
前田プランニングオフィス/前田敏行政書士事務所 代表
前田 敏 氏
半年で3回喪主を務めた事をきっかけに独立されたこと、シャンパングラス理論と己を尊び人に及ぼすという事、
一日参りを実践され祖先を敬い、学び続けている事についてお話頂きました。
また会長挨拶では新たに入会された
BIZIケアサポート代表 阿部知恵子 氏 の入会式が執り行われました。

入会式

入会式



高岡市倫理法人会 経営者モーニングセミナーは、毎週水曜日午前6時から、高岡市戸出ippoメインフロアにて開催中です。
無料でどなたでも参加できます。
次回のお知らせ
一般社団法人倫理研究所 法人局 顧問
株式会社東納本店 代表取締役
東納 英一 氏
をお迎えして、
『おかげ意識が人生を変える』
をテーマに講話いただきます。
会員スピーチは(株)フジモリ フィットネス事業部 統括部長の三箇氏です。
セミナーの詳細と参加申し込みはこちらから↓