

12月4日(水)の高岡市倫理法人会経営者モーニングセミナー
講話は
黒田越中餃子研究所 所長
黒田 康友 氏
『苦しみの先』 と題しご講話頂きました。
・2024年3月 黒田越中餃子研究所 OPENされたこと
・幼少期からの経歴
・円形脱毛症を発症されたこと
・入院や治療について
・吹っ切れ自分の全てをさらけ出せるようになり変化が起きた事
・人生を左右する人との出会い
・現在の事
などお話頂きました。
大変な経験をされてきた事にも意味があるという事や、意識が変わる事で人との繋がりや状況が変わるという事。
自分の仕事がどういった仕事か突き詰めて情熱を伝える事の大切さを感じるご講話でした。ありがとうございました。



朝食会の朝食にも黒田越中餃子研究所の餃子

会員スピーチは ISD office 代表 松本光司氏 氏
はいよろこんでの実践、はいの実践という事はよく言われますがはいというだけではなく喜んでという気持ちが大切であること。
子供たちが20分間の休み時間を全力で楽しんでいるのを見て短い合間の時間も全力で取り組む事、今は7つの原理を20分の時間で読んでいる事についてスピーチして頂きました。

朝の挨拶

会長挨拶

各種報告

誓いの言葉

高岡市倫理法人会 経営者モーニングセミナーは、毎週水曜日午前6時から、高岡市戸出ippoメインフロアにて開催中です。
無料でどなたでも参加できます。
次回のお知らせ
次回のモーニングセミナーは12月11日(水)6:00~
法人レクチャラー
千葉県倫理法人会千葉地区地区長
株式会社フジ電設 代表取締役
山藤 利夫 氏 です。
セミナーの詳細と参加申し込みはこちらから↓
https://www.rinri-toyama.com/event_detail/3009
高岡市倫理法人会 経営者モーニングセミナーは、毎週水曜日午前6時から、高岡市戸出ippoメインフロアにて開催中です。
無料でどなたでも参加できます。
