
【ホテルグランテラス富山】2階チャペル -Saint Amour-
3/14(金)【富山市中央MSレポート✨】
本日は、記念すべき第777回目のモーニングセミナー!!
県内の単会から、ステキな4名の皆さんをお迎えしての、
「女性会員スピーチDAY」でした♡

トップバッターの富山県倫理法人会 飯久保 忍 広報委員長には、
広報委員会でもお世話になっております✨

「昔、パチンコにハマっていた♪」を公言している飯久保さん。
「777」にピン!と来て、スピーチを受けてくださったとか?!( *´艸`)
そう言って場を温めてくださったあと、ご自身の身体の変化から気付いた学びをお話しくださいました。
予期せぬことが起こった時、そこに真摯に向き合い、
それを通して見えてくる自分自身や家族との関係性や課題など、
どう感じ、考え、判断するのか、その大切さを教えてもらいました✨✨
これからは、仕事でも家庭でも
【インスピレーションを信じて生み出す】
ことにチャレンジしたいと語ってくださった飯久保さん✨
もっと軽やかに、自由に人生を思い描いていかれると感じました!!
これからの飯久保さんから目が離せませんね♪
素敵なスピーチ、ありがとうございました✨

次に登場してくださったのは、
富山市西倫理法人会 四十九 亜実 副専任幹事です✨
パフォーマーであり、
富山のヒーロー、「きときと戦士キットムーン」として大活躍♪
わたし調べによると、優しくて笑顔が可愛いキットムーンは、
子ども達に大人気だそうです꒰*´∀`*꒱♡
そんな四十九さんには、家族関係での悩みがあって、
ある時、倫理指導を受けることに。
思いがけないアドバイスをいただいたそうですが、
覚悟を決めて、早速取り組み続けたところ、
明らかに流れが変わって、解決のためのアイディアも浮かぶし、
お仕事の依頼も増えたそうです✨
また、頑なに変わらなかった家族にも変化があり、
四十九さん自身もご両親に感謝を感じるようになったそうです!
「覚悟を決めて、本気で取り組む」
その姿勢に、刺激を受けて、前向きになれる気がしました✨
これからのご活躍も祈っております!
ありがとうございました♪

3人目のスピーカーは、
にいかわ倫理法人会 丸山 香里 副専任幹事です♪
なんと、この日は27年目の結婚記念日というサプライズ✨
おめでとうございます((*´∀`*))♪
いつも3月が転期になるという丸山さん。
スムーズな流れに乗れない時は、
矢印が自分にしか向いていない時だと気付いたそうです。
そして、先日の富士研での瞑想中に、
「心からの”ありがとう”を伝えられていない」
そう気付いて、大切な人、家族や先祖、上司に対しても、本当に感謝の思いが湧いてきたとお話しくださいました。
柔らかい雰囲気と笑顔で、
朝から癒しを感じさせてくださった丸山さん♡
また実践のご報告、楽しみにしております♪
ありがとうございました♪
トリを務めてくれたのは…✨
我らが富山市中央倫理法人会 富田 里恵 事務長です!!

1月に成人式を迎えた、長女の娘さんとのお話。
元美容師のりえちゃん。
成人式の振袖の着付けと髪のセットを、全てひとりでやってあげたそうです!
なんて素敵なプレゼント…( *´艸`)♡
忙しい日々の中でも、小さかったお子さん達との時間を大切にして、
「子ども達に物づくりの楽しさを感じてもらいたい!」と、
一緒にお菓子作りをしたり、縫い物をしたりして
楽しんでいたのだそう♪
その思いが通じてか、長女さんは6年生の時に描いた
「服を作る人になって、みんなを幸せにしたい!」という夢を
叶えるために、頑張っているそう♪
お話を通して親子の絆が共感を呼び、
「泣いちゃいました…」という女性が多くいました✨(わたしもそのひとり…)
そして、
「先祖を大切にすることは、自分を大切にすることになる」
ということを実感するようになったというりえちゃん。
相手を変えるんじゃなくて、自分を変えることで状況が変わることも
実感しているそうです!
気づきのシェア、ありがとうございました✨

素敵な女性スピーカーの皆さんに、
サプライズで特別なプレゼント꒰*´∀`*꒱♪
可愛い〜〜♪とっても喜んでくださいました♡
777回の節目を彩ってくださって、
本当にありがとうございました✨✨

本日は嬉しい入会式もありました✨✨
株式会社 サクセスブランド 代表取締役、
富山市中央の2代目会長、今井 均 氏です!!
「やっぱり倫理はいいね〜!」と仰る今井さんとまた学べること、
とても嬉しく思います!

勝裕会長の挨拶では、777回の節目ということで、
「本を忘れず、末を乱さず」についてお話しくださいました✨
先人に感謝し、1人ひとりが実践し、自己革新をしていく、
そして、倫理の学びを伝えていくことが
「末を乱さず」というお考えを聞かせていただきました!
【明るく楽しく、自己革新!】のスローガンの元、
ここからまた次の節目に向かって、頑張っていきたいです✨
その他モーニングセミナーの様子♪



ジョークも光る✨今井さんの入会のご挨拶でした♪

カブちゃん副専任幹事の自撮りはサスガです✨
朝食は、最上階のレストラン☆
久しぶりのルーバンさん♪
メニューもちょっと変わっていて、テンションも上がり、
やっぱり食べすぎてしまうのでした…( *´艸`)♪
ブラックカレーは根強い人気!!
朝食会は、セミナーとは違い
気軽にお話しできる、交流の時間
参加者の方や、講師の方とも
身近にお話しもできる特別な時間です。
食事の後は、
感想シェアタイムなど♪
皆さまの感じた感想を聞いて
また学びが広がるのも楽しみの一つです。











素敵な女性、大集合〜( *´艸`)♪
黄色のお花が春らしくて可愛い♪
今日はたくさんのサプライズがありました♡


お気持ち、嬉しく受け取りました♡✨
ありがとうございます!!
来週からはまた、モーニングセミナー、朝食会を
2階 朝霧の間(チャペル隣)にて開催いたします!
皆様のご参加を心よりお待ちしております✨
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
【 ブログ記事 】
富山市中央 運営委員
平岡 麻子でした♪

週1回、
毎週金曜朝6時にだけ開店する
「自己革新レストラン Belle Equipe(良き友)」
〜 ベル エキップ 〜にようこそ!!
毎月、スタッフ(役員)は
『秘伝のスープ』を作り上げるレシピを
考えて、実践しておりますよ♪
ご来店、心よりお待ちしております♪

富山市中央倫理法人会
経営者モーニングセミナー
富山市中央倫理法人会では、
毎週金曜日 朝6時より
参加費無料で、
モーニングセミナーを開催しています。
皆様のご参加をお待ちしております!
【朝食会場の変更について】
1月10日より、朝食会の会場や料金が変わります。
◎朝食会(完全予約制)税込700円 ※水曜日18時迄ご予約承ります。
コーヒー 税込100円
◾️セミナー会場
ホテルグランテラス富山 2階【朝霧の間】
◾️駐車場
〒930-0018 富山県富山市千歳町1丁目4
システムパーク 千歳町 をご利用ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。