
10月16日(水)の高岡市倫理法人会経営者モーニングセミナー
会員リレー講話として3名の方にご講話して頂きました。

1人目は高岡市倫理法人会 運営委員
App Ring 代表 西村 勇樹 氏
万人幸福の栞を暗記するという実践についてご講話して頂きました。
くり返し思い出す事で理解が深まり、生活の中に生きていくという事を感じました。

2人目は高岡市倫理法人会 会員
情報セキュリティ コンサルタント 木村 鷹弘 氏
倫理法人会に入会したきっかけのお話、墓参り、家の掃除、家族のサポートという実践のお話をご講話頂きました。
情報セキュリティについての話も交えてお話頂きました。

3人目は高岡市倫理法人会 会員
株式会社ライフフィット 代表取締役 和田 千恵子 氏
予防医療についての仕事をはじめたきっかけ、幼いころの記憶、起こったピンチなど、
また、靴をそろえる、護美を拾うなどの実践についてもご講話頂きました。
3名の皆様素晴らしいご講話ありがとうございました。
高岡市倫理法人会 経営者モーニングセミナーは、毎週水曜日午前6時から、
高岡市戸出ippoメインフロアにて開催中です。
無料でどなたでも参加できます。
次回のお知らせ
次回のモーニングセミナーは10月23日(水)6:00~
講話者は 法人レクチャラー 富山県倫理法人会 相談役
株式会社カネソ 代表取締役
竹内 正明 氏 です。
セミナーの詳細と参加申し込みはこちらから↓

会長挨拶

辞令交付

辞令交付

各種報告

誓いの言葉

朝食